« 「汚染がれき処理法」に基づき東京で放射能汚染焼却灰(1,090Bq/kgおよび4,100Bq/kg)の埋め立てが始まった | Main | 商標登録出願中 »

Oct 31, 2011

「体の温まり具合がシーベルト」(北九州市政だより)

北九州市広報室広報課が編集・発行している「北九州市政だより」(No.1157、2011.11.01)に「放射能に関する情報をお知らせします」という記事が掲載されていたので紹介しておこう。

政府が出している枠組みの紹介などで構成されているが、北九州市が独自に放射能に関する安全性を検討・判断した記述は無い(「調査」はしているが)。まさに「放射能に関する情報をお知らせします」という見出しの通りで「無難な内容」になっている。

ところで、〔基礎知識〕のイラスト『「ベクレル」と「シーベルト」の関係イメージ図』では「体の温まり具合がシーベルト」と例えている(冒頭の画像は当該部分の抜粋)。「放射能汚染焼却灰」や「放射能汚染がれき」は同様に北九州市の経済を温めるのだろうか。

下記の画像は当該記事の全体スキャン:

参考:
福島第一原発事故に伴う放射能関連情報 - 北九州市魚拓

|

« 「汚染がれき処理法」に基づき東京で放射能汚染焼却灰(1,090Bq/kgおよび4,100Bq/kg)の埋め立てが始まった | Main | 商標登録出願中 »

放射能対策」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「体の温まり具合がシーベルト」(北九州市政だより):

« 「汚染がれき処理法」に基づき東京で放射能汚染焼却灰(1,090Bq/kgおよび4,100Bq/kg)の埋め立てが始まった | Main | 商標登録出願中 »