メモ:「学校給食で飲まれている福島県産牛乳はとっても安全」(福島県)
福島県が牛乳のPRパンフレットを制作し、下記のホームページに掲載している:
・福島県ホームページ - 組織別 - 福島県産原乳について(魚拓)
冒頭の図はその画面キャプチャである。
以下は当該パンフレットおよび関連資料のPDFのリンクである:
福島県産原乳の安全性に関するパンフレット
・「学校給食で飲まれている福島県産牛乳はとっても安全」(PDF:3603KB)(魚拓)
・「消費者の皆様へ」(原乳出荷地域のパンフレット)(PDF:22KB)(魚拓)
牛乳の放射性物質に関するQ&A
・Q&A(福島県版)(PDF:165KB)(魚拓)
ということで、福島県によると福島県産の牛乳は安全だということだ。
ところで、先週末に「牛乳2件:メグミルク特濃4.5から215Bq/L、町田市立の学校給食用牛乳(明治乳業)からセシウム合計6Bq/kg」という記事を掲載したが、この牛乳の原産地はどこだろうか。福島県でないなら、周辺のどこかの県のもの、ということになる。福島県の主張が正しければ、もう国内に安全な牛乳は存在しないことになる。福島県産を除いては。
○参考:
・福島県産の原乳は全て放射能物質が検出されていませんbyいっぱいの団体や企業 トリプルライフ
・福島県の原乳の放射能汚染-その1-安全で放射能汚染はないと言うが、何となく怪しい。|popo♪のブログ
「放射能対策」カテゴリの記事
- スイス・メテオメディア社のシミュレーション画像に「カラーバー」混入(2012年08月26日)(2012.08.27)
- 肺がん症例の16%はラドンガスの可能性(カナダ保健省の研究/2012年8月17日付け「ナショナル・ポスト紙」より)(2012.08.17)
- チェルノブイリ由来か?日食プレミアムピュアオートミールから1キログラム当たり7ベクレルのセシウム137を検出(2012年8月1日/香港食物環境衛生署食物安全センター)(2012.08.02)
- 警告:明後日2012年5月23日(水)未明に放射能が九州北部に到達の恐れ(2012.05.21)
- 北九州市長・北橋健治様:出席督促書に不服です/家庭での内部被曝を放置して「食育」を主張する教育委員会から2回目の出席督促書(2012年03月13日付け)(2012.03.15)
The comments to this entry are closed.
Comments