速報:「汚染がれき処理法」本文官報掲載/成立4日後にやっと全文を公開
※2011.09.02(金)14:14追記:
下記の関連記事を掲載した:
・汚染がれき処理法(全文テキスト)
先週末8/26(金)に成立した「汚染がれき処理法」(平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法)については法案が国民に完全に隠されたまま審議され、採決され、成立してなお本文が未公開という異常事態であったが、本日8/30(火)付け官報で成立4日後にやっとその全文が公開された。
下記からその官報の目次:
・官報:平成23年8月30日付(特別号外 第42号)
問題の本文はこのPDFでP77~P86が該当する。
以下、ダウンロード用に該当PDFへのリンクを示す:
P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86
※Adobe Acrobatで結合を試みたがプロテクトがかかっており結合できなかった。
« メモ:「iPhone英語勉強法 スキマ時間で英語力を上げる55の技」(松本秀幸、日本実業出版社) | Main | 水俣市出身の中年おばさん「同じ過ちは繰り返されるべきではありません」(某巨大匿名掲示板より) »
「放射能対策」カテゴリの記事
- スイス・メテオメディア社のシミュレーション画像に「カラーバー」混入(2012年08月26日)(2012.08.27)
- 肺がん症例の16%はラドンガスの可能性(カナダ保健省の研究/2012年8月17日付け「ナショナル・ポスト紙」より)(2012.08.17)
- チェルノブイリ由来か?日食プレミアムピュアオートミールから1キログラム当たり7ベクレルのセシウム137を検出(2012年8月1日/香港食物環境衛生署食物安全センター)(2012.08.02)
- 警告:明後日2012年5月23日(水)未明に放射能が九州北部に到達の恐れ(2012.05.21)
- 北九州市長・北橋健治様:出席督促書に不服です/家庭での内部被曝を放置して「食育」を主張する教育委員会から2回目の出席督促書(2012年03月13日付け)(2012.03.15)
Comments
官報情報サンクスです~♪さすが中村さんね。風邪でフラフラのわらびの会代表です。助かるわー。ではまた!
Posted by: わらびの会代表 | Sep 01, 2011 12:40 AM
ご夫婦での決断尊敬します。
後に続けるよう頑張ります。詳しくご報告ください。
Posted by: 二児まま | Sep 02, 2011 09:46 AM
P77~86と書いてありますが、みんなリンク切られています。
官報なのに見られなくしてあるのでしょうか?これ犯罪的です。
国民は、悪魔の政府に殺されろという事でしょうか‥‥。
Posted by: スウ | Apr 17, 2012 12:39 AM