« 九州はすでに被曝地域か:腐葉土用落ち葉からセシウム=栃木県産、3万ベクレル超-佐賀(時事ドットコム) | Main | 放射性物質の拡散(意図的な流通)を止めなければ全国が惨状に見舞われる/キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの »

Aug 05, 2011

毎時1マイクロシーベルト以上と精度が荒く日常生活には不向き:セーラー万年筆が約3万円で個人用放射線量計を発売

この製品はシステムトークス・放射線測定器GC-SJ1と同様、業務用タイプのようだ。

検出精度1μSv/h以上となっており、GC-SJ1よりさらに粗い業務で何か事故があった場合の記録用としか考えられない。

日常生活レベルでホットスポットの警戒などに用いるには明らかに不向きであり、これが役立つような地域では日常生活を送ってはならないと思う(ただちに避難すべきレベル)。

これを使うくらいならエアカウンターJAXAの警報装置の方がまだ良いだろう。

それにもかかわらず報道では『放射能汚染への不安から外で子どもを遊ばせないようにしている親は少なくない。同社は「放射線量が分かれば、無用な不安はなくせる」としている。』と子供が日常生活で使用するようなイメージのとんちんかんなコメントが出されており、メーカーが何を考えているか全く分からない。

やむを得ない事情で避難できない人には役に立つかもしれないが、それはあくまで大人の話だ。子供の使用を想定した製品だとすると、何ともやりきれない。


以下、時事ドットコムの報道:

(報道ここから)

個人用の放射線量計を発売=約3万円で-セーラー万年筆
 セーラー万年筆は、放射線による外部被ばく量を測定できる個人向けの線量計を発売する。1個3万1395円で、同社代理店やインターネットサイトを通じて8日に販売を開始。初年度で5万~10万個の販売を目指す。
 放射能汚染への不安から外で子どもを遊ばせないようにしている親は少なくない。同社は「放射線量が分かれば、無用な不安はなくせる」としている。
 線量計は日立アロカメディカル(東京)が製造した病院向け機種を転用した。衣服などを透過するガンマ線の検知に特化しており、胸につけておけば1時間当たりの被ばく量と、積算被ばく量が表示される。毎時1マイクロシーベルト~1シーベルトの範囲で測定できる。(2011/08/05-00:16)
時事ドットコム:個人用の放射線量計を発売=約3万円で-セーラー万年筆

(報道ここまで)


関連記事:
仏企業、放射線計測器を日本で発売 価格は2万円未満(日本経済新聞 電子版)
メモ:国産の放射線測定器(堀場製作所・環境放射線モニタ PA-1000 Radi(ラディ)、システムトークス・放射線測定器GC-SJ1)
エステー株式会社が発表した税込み15,750円の家庭用放射線測定器「エアカウンター」から感じる疑問
線量計というより単なる放射線警報装置/JAXA(宇宙航空研究開発機構)が家庭向け線量計を2万円で発売
メモ:RD1503(RADEX)はどのようにγ線とβ線を区別しているのか



|

« 九州はすでに被曝地域か:腐葉土用落ち葉からセシウム=栃木県産、3万ベクレル超-佐賀(時事ドットコム) | Main | 放射性物質の拡散(意図的な流通)を止めなければ全国が惨状に見舞われる/キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの »

放射能対策」カテゴリの記事

Comments

おはようございます。
もう検出精度に規制がかかっているのではないか?
測れないように。
。。。。。。

Posted by: 十五夜 | Aug 05, 2011 07:14 AM

十五夜 さん、コメントありがとうございます。

今のところ「規制がかかっている」というはっきりした裏付けはありませんが、規制されていることを感じさせるような状況ではあります。深い闇がありそうです。

Posted by: 中村友一 | Aug 06, 2011 10:19 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 毎時1マイクロシーベルト以上と精度が荒く日常生活には不向き:セーラー万年筆が約3万円で個人用放射線量計を発売:

« 九州はすでに被曝地域か:腐葉土用落ち葉からセシウム=栃木県産、3万ベクレル超-佐賀(時事ドットコム) | Main | 放射性物質の拡散(意図的な流通)を止めなければ全国が惨状に見舞われる/キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの »