« 北九州市が流山市から受け入れた焼却灰に含まれる放射性物質の98.8%は流出済みと推定/関門海峡は「死の海」、戸畑の空は「死の空」か | Main | 福岡県内各地の空間放射線量の測定結果/2011年7月1日(金)福岡県発表 »

Jul 31, 2011

ブログスカウターを外した

ページ読み込みがあまり遅いので先ほどブログスカウターを外した。読み込みはかなり速くなったと思う。

速度が変わったと思う読者の方はコメント欄から一言ご感想をどうぞ。

|

« 北九州市が流山市から受け入れた焼却灰に含まれる放射性物質の98.8%は流出済みと推定/関門海峡は「死の海」、戸畑の空は「死の空」か | Main | 福岡県内各地の空間放射線量の測定結果/2011年7月1日(金)福岡県発表 »

ブログスカウター(BlogScouter)」カテゴリの記事

Comments

2011年7月13日 (水)
放射性セシウムが検出された千葉県流山市の焼却灰を北九州市のリサイクル施設がすでに受け入れ
にコメントしたものです。

ページの読み込み速度が明らかに速くなりました。

北九州へ焼却灰について問合せしましたが、何も回答がありませんでした。
リサイクル処理の工程で出た廃液、排ガスをどうしたのか情報公開されないと全く安心できませんね。
食品について自衛しつつできることをやっていきます。

2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦 が削除されていました。
また削除されるかもしれませんがこちらに再アップされてました。

H23.7.27 衆院厚労委員会 児玉龍彦参考人 3.21の雨
http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M

Posted by: fei | Aug 01, 2011 06:47 AM

fei さん、コメントおよびご指摘ありがとうございます。

ブログスカウターも最近はあまり意義を感じないのでしばらく外したままにして置きたいと思います。

ご指摘のYouTubeリンクは早速差替えました。

Posted by: 中村友一 | Aug 01, 2011 07:44 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブログスカウターを外した:

« 北九州市が流山市から受け入れた焼却灰に含まれる放射性物質の98.8%は流出済みと推定/関門海峡は「死の海」、戸畑の空は「死の空」か | Main | 福岡県内各地の空間放射線量の測定結果/2011年7月1日(金)福岡県発表 »