平和はいつも戦争の前触れでしかなかった。(「新スター・トレック」より)
平和はいつも戦争の前触れでしかなかった。
~新スター・トレック シーズン1/「大いなる償い」、マーク・ジェームソン提督のセリフより~
参考:
TNG:大いなる償い - スタートレック Wiki - Memory Alpha日本語版
原文:
Admiral Mark Jameson: "I have found that peace, or the appearance of it, is often a prelude to war."
Star Trek The Next Generation Too Short a Season (1988) - Memorable quotesより
エピソード「大いなる償い」は「新スター・トレック シーズン1 Vol.2 [DVD]」(下記アマゾンリンク)Disc4に収録:
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハクセキレイ/2016年1月・福岡県内(2016.01.29)
- 飲むヨーグルトのラベルを剥がして落書きしてみた(2015.03.04)
- まさに「ハインリッヒの法則」の比率?/食品の異物混入、実は年300件 都内の保健所 ペヤングは生産中止(2014年12月12日、withnews(ウィズニュース)より)(2014.12.17)
- 「一見」の情報量は「百聞」の12.53877551倍(約13倍)→「一見は1254聞に同じ」/ことわざ「百聞は一見に如かず」は正しかった(2014.12.10)
- アンパンマンのミニスナックをワッフルメーカー(ワッフル焼き器)で焼いてみた(2014.12.08)
The comments to this entry are closed.
Comments