« いまだ放射性物質(原子炉建屋から立ち上る水蒸気)による大気汚染が続く福島第一原発(ライブ映像あり) | Main | 放射線計測器を2万円未満で発売すると報道された仏企業ナノセンス社の謎(公式ホームページがドメインごと消失ほか) »

May 08, 2011

Inquiry for Japanese Sales of NanoSense RADEX RD1503(1週間前4/30にナノセンス社に英文メール問い合わせ→未だ応答無し)

※2011.05.08(日)10:55追記:
関連記事「放射線計測器を2万円未満で発売すると報道された仏企業ナノセンス社の謎(公式ホームページがドメインごと消失ほか)」を掲載した。

※2011.05.19(木)08:00追記:
関連記事「「RADEX RD1503」53,000円(大量購入時の最安条件で1個25,300円)の販売事業者(ナノセンス・インフォメーション)の紹介と公開質問」を掲載した。

先月の記事のコメント欄に「えみ」さんが投稿したナノセンス社に関する情報を確認するため、1週間前4/30にナノセンス社に英文メールで問い合わせしていたが、未だ応答は無い。

※経緯をご存じ無い方は先に下記の関連記事を(コメント欄も含めて)ご覧ください:
仏企業、放射線計測器を日本で発売 価格は2万円未満(日本経済新聞 電子版)
仏企業が日本向け放射線測定器を販売へ(テレ朝ニュース)
ナノセンス社(フランス)会社情報

本来ならばナノセンス社からの応答を待ってそれなりに記事を書くつもりだったが、社会的な関心が高いと思われるので、途中経過として1週間前に送信した英文メールを「そのまま」掲載する。

(送信メールここから)

Subject:
Inquiry for Japanese Sales of NanoSense RADEX RD1503
From:
Tomokazu Nakamura
Date:
Sat, 30 Apr 2011 03:06:07 +0900
To:
infos@nano-sense.com

Dear Sir/Madam,

I’m very interested in your Japanese Sales of NanoSence RADEX RD1503
because there are some news article and TV news in Japanese. Would you
please kindly reply following three inquiry? It would be very grateful
for me because there is little reliable information about it in Japan.

1. According to news article of Nikkei newspaper on web on April 11th
and TV news of TV Asahi on April 21st, NanoSense will launch Japanese
version of RADEX RD1503. And they said its price is under or around
20000 Yen, and it is about only 166 Euro at the latest currency rate. Is
it correct price you are intended?

2. TV Asahi said that NanoSense will provide 600000 unit of RADEX RD1503
unless the end of this May, but, for me, it seems impossible number to
fabricate in such short period. Is it correct plan you are intended?

3. TV Asahi also said that NanoSence begin to talk about this sales
contract with Japanese Government, but it seems unnatural business
sequence. Is it correct news?

Please note that I have Japanese blog and I will disclose this inquiry
and your results on my Japanese blog. If you have some trouble to
disclose, please let me know.

I’m looking forward to hear from you reply soon. Thanks.

Sincerely,

(署名は省略)

(送信メールここまで)

返信が無い理由としては、
 (1)まともに対応する意思が無い
 (2)問合せ殺到で対応能力を超えた
 (3)迷惑メールに紛れた
といったあたりが推察され得る。一般の問い合わせなので優先度は低いと思うが、1週間も応答が無いとは意外だ。

ナノセンス社にはこの後、再度の確認メールを出したいと思う。また、他のルートからもナノセンス社に関して色々と情報が入っているが、不透明な点が多いので引き続き独自の調査を行いたいと思う。以降の遣り取りも含め、変化があれば続報を出す。

参考:
「RD1503」は(日本語版ではないが)現時点でもアマゾンから購入できる(下記)。先月4/15の価格が98,000円であったが、本日5/8の価格は78,000円となっている。実際に購入した人のレビューをネットで調べた範囲では、中にはハズレを引いた人もいるようだが、全体的な評判は悪くないようだ。

※2011.05.(日)10:50追記:
冒頭の4/30の問合せメールから2週間経過したが、いまだナノセンス社からの応答はない。先週の段階で再度の問合せを英文メールで出していたが、1週間経過しても未だ応答は無い。1週間前に送信した英文メールを同様に掲載する。

(送信メールここから)

Subject:
Re: Inquiry for Japanese Sales of NanoSense RADEX RD1503
From:
Tomokazu Nakamura
Date:
Sun, 08 May 2011 09:10:59 +0900
To:
infos@nano-sense.com

Dear Sir/Madam,

I sent e-mail below but I don’t receive any reply yet, so I disclosed
current situation on my Japanese blog. Please refer following URL if you
want to see this article:
http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2011/05/inquiry-for-jap.html

Again, I and Japanese citizen are highly interested in your Japanese
sales. Please respond or please disclose your reply. Thanks.

Sincerely,

(前回メールの引用部分と署名は省略)

(送信メールここまで)

※一箇所だけ全角記号「’」を使ってしまったので先方では文字化けすると思われる。

ナノセンス社にメールを送っても返信が得られなかった事は残念だが、ナノセンス社が民間人からの問い合わせメールに応じる義務は無いと思う。これ以上の問合せメールは出さない予定だが、別の方法で引き続きナノセンス社の調査を進めてみたいと思う。

|

« いまだ放射性物質(原子炉建屋から立ち上る水蒸気)による大気汚染が続く福島第一原発(ライブ映像あり) | Main | 放射線計測器を2万円未満で発売すると報道された仏企業ナノセンス社の謎(公式ホームページがドメインごと消失ほか) »

放射能対策」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Inquiry for Japanese Sales of NanoSense RADEX RD1503(1週間前4/30にナノセンス社に英文メール問い合わせ→未だ応答無し):

« いまだ放射性物質(原子炉建屋から立ち上る水蒸気)による大気汚染が続く福島第一原発(ライブ映像あり) | Main | 放射線計測器を2万円未満で発売すると報道された仏企業ナノセンス社の謎(公式ホームページがドメインごと消失ほか) »