« November 2008 | Main | May 2009 »

December 2008

Dec 21, 2008

月見団子などに使う木の台の名前は?

身近なものでも意外に名前を知らないものがある。

月見団子などに使う木の台の名前はなんと言うのだろうか?(下図)

月見団子などに使う木の台の名前は?

子供と話している時に名前が分からず説明できなかった。

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

※2011.07.10(日)19:05追記:
神饌さんのコメントで教えていただいた通り、答えは「さんぽう」or「さんぼう」(三宝・三方)となっている。最近この記事に検索から来る方が多いので本文に改めて追記した。下記アマゾンから購入できる。


| | Comments (2) | TrackBack (0)

Dec 11, 2008

他人のココロ(心)や思考を読み取る装置がついに実現?!(ATR・神谷之康/かみたに ゆきやす/Yukiyasu Kamitani)

今朝のNHKニュースですごい映像があった。人が見ている映像とほぼ同じものを脳活動を解析して再現する研究が紹介されていた。丸い映像を見せると丸が、四角を見せると四角が、表示されていた。インタビューに答えていた研究者は国際電気通信基礎技術研究所(ATR)・神谷之康さんだった。

08.12.11(木)08:45追記:
同じくNHKニュースで8時過ぎに再度取り上げられていた。下記はそのときの画面キャプチャ:
ATR・人が見た光景 脳活動から再現・NHKニュース画面キャプチャ
精度は高くないが、なんとなく同じパターンが再現されているのが分かる。これは確かにすごい。
(追記ここまで)

Continue reading "他人のココロ(心)や思考を読み取る装置がついに実現?!(ATR・神谷之康/かみたに ゆきやす/Yukiyasu Kamitani)"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Dec 10, 2008

民主に一度、政権任せてもよい?(投票終了予定:2008.12.31(水))

関連記事(一年の投票):
民主党に政権を任せて良かった?(投票終了予定:2009.12.31(木))

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2008 | Main | May 2009 »