« @nifty 投票:安倍総理の辞意表明タイミングは適切? | Main | 速報:安倍総理が病気入院(NHK) »

Sep 13, 2007

自虐記事?:【@nifty通信】困った時はココで解決!サポートページ攻略法

今朝(9/13)届いたメルマガ「@nifty通信」の件名が「困った時はココで解決!サポートページ攻略法」だったのだが、この「攻略法」の部分、、、開き直りと言うか、自虐的というか、なんというか、う~ん、、、

人気blogランキングに参加しています。一押しで順位が上がります。よろしくお願いします!人気blogランキングへ
順位案内用

巨大企業のサポートは分かり難い・取りつき難いことがあるけれど、@niftyはパソコン通信の時代からその傾向が強かったと記憶している。

メルマガから少し引用してみよう:

>さて今月号は、ネットの困ったはココで解決!会員サポートページ有効活用術
>です。裏情報満載!?の【@nifty通信編集部ログ】もスタートしましたので、
>こちらもあわせてどうぞお楽しみください。

裏情報満載」って、どこの週刊誌だよこれは。

> ▽困った時の解決方法からトラブル情報まで『会員サポートページ』
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 「パスワードを確認したい」「請求金額を確認したい」といった困りごとを
> 分かりやすく解説&解決してくれる『会員サポートページ』。
> よくある質問やリアルタイムでのトラブル速報も確認でき、突然の困ったか
> ら、日常の疑問まで幅広くカバーしています。

> 『@nifty通信編集部ログ』でページ内にどんな情報が載っているか、エリ
> アごとにご紹介しています。まずは、その使い方、練習してみてください。

なんで会員サポート受けるのに「練習」させるんだよ、こいつらはもう、、、お客様に何させる気?

> ▼『会員サポートページ』大解剖
>  http://www.nifty.com/mnavi/m-nif/0709at/howtouse.htm

「大解剖」はメルマガで特集するんじゃなくて社内的にやって、分かり易い体系に整理統合すればよいのだが、、、もしかしたら、社内がお役所化していて、こういったPR部門との内部調整が取りにくいことを象徴しているのかもしれない。

最後に一言:

   @nifty しっかりしろ!

以上。


※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。

|

« @nifty 投票:安倍総理の辞意表明タイミングは適切? | Main | 速報:安倍総理が病気入院(NHK) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 自虐記事?:【@nifty通信】困った時はココで解決!サポートページ攻略法:

« @nifty 投票:安倍総理の辞意表明タイミングは適切? | Main | 速報:安倍総理が病気入院(NHK) »