尾道水道(東和薬品テレビCM/黒柳徹子)と関門海峡
尾道水道と関門海峡の写真を比べてみたが、良く見ると違いが分かる(写真は尾道市および下関市のホームページより):
参照1:
尾道市 尾道散策204選(尾道市ホームページより)
3.二つの尾道大橋
尾道の対岸の向島へ架けられた二本の橋が見えます。向こう側は尾道大橋で、手前は尾道と愛媛県今治市をつなぐ「瀬戸内しまなみ海道」の起点の新尾道大橋です。
参照2:
しものせき定住情報-下関市-
(関門海峡)
日本の世の中が大きく変わるときその歴史の舞台となった関門海峡は、いまも一日に大小約700隻の船が行き交い、熱いエネルギーに溢れています。
参照3:
→東和薬品のTVCM(歩くの大好き!)
「東和薬品のTVCMで黒柳徹子がいる場所は最初、馬関海峡(関門海峡)かと思っていたけど、よくよく見ると海峡の形が違う。尾道だったんだな。」
参照4:
企業広告・記事:ジェネリック医薬品の東和薬品
●歌でつながる篇
黒柳徹子さんにご出演いただく第4弾。AMBIENCE(アンビアンス)の音楽にのり「勇気をだして聞いてみよう」と歌でメッセージをつなげました。ジェネリック医薬品を処方してもらうには、自分の意思を医師・薬剤師にきちんと伝えることが大切です。
東和薬品は次のテレビ番組を提供しています。
・TBS系28局ネット
【報道特集】毎週日曜17:30-18:25
・フジテレビ系28局ネット
【とくダネ!】毎週火・水曜8:00-9:55
・読売テレビ系26局ネット
【ザ・ワイド】毎週金曜13:55-15:49
※このブログは東和薬品と何の関係もありませんし広告料とかも一切もらっていません(少なくともこの記事を書いた時点では)。関係者から「広告料を出すからもっと宣伝して欲しい」とか相談があれば前向きに検討します(笑)。
08.01.26(土)追記:
上記のCM中で流れている音楽は下記のものです:
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
« 暖人ちゃん49日法要・9/8(土) | Main | 神の存在を信じる人に質問「神様はどうやって生まれたのですか?」:ヒトゲノム計画をリードした著名生物学者は有神論者(9/11・WIRED VISION) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハクセキレイ/2016年1月・福岡県内(2016.01.29)
- 飲むヨーグルトのラベルを剥がして落書きしてみた(2015.03.04)
- まさに「ハインリッヒの法則」の比率?/食品の異物混入、実は年300件 都内の保健所 ペヤングは生産中止(2014年12月12日、withnews(ウィズニュース)より)(2014.12.17)
- 「一見」の情報量は「百聞」の12.53877551倍(約13倍)→「一見は1254聞に同じ」/ことわざ「百聞は一見に如かず」は正しかった(2014.12.10)
- アンパンマンのミニスナックをワッフルメーカー(ワッフル焼き器)で焼いてみた(2014.12.08)
The comments to this entry are closed.
Comments