暖人ちゃん49日法要・9/8(土)
去る9/8(土)、暖人ちゃん49日の法要が北九州市内で行われた。
以下、画像は全てRKBの画面キャプチャ:
暖人ちゃんの祖父は「思い出が(写真を)見る度、思い出します」「朝から拝んでいます」とのことで、いまだ事件のショックから立ち直れないようだ。
保育園の代表者(2名)も法要に訪れた。しかし、理解し難いことに、なぜか「法要が始まった後に姿を現し、建物の外から手を合わせ」たとのことだ。遺族と顔を合わせたくなかったのだろうか。
ニュースとしては風化しつつあるが、関係者にとっては未だに拭い難い事件だ。
以下、引用記事:
http://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/news.cgi?mode=show&no=12313北九州・悲しみの中 四十九日法要
2007年9月8日(土) 12:00
ことし7月保育園のミスから炎天下の車の中に置き去りにされ死亡した男の子の四十九日の法要が、8日北九州市で行われました。
法要は8日朝、北九州市小倉北区の寺でとりおこなわれ、遺族などおよそ50人が集まりました。
亡くなった浜崎暖人ちゃん(2)はことし7月北九州市の中井保育園の送迎用ワゴン車の中に3時間以上にわたり放置されていました。
保育園の関係者は法要が始まった後に姿を現し、建物の外から手を合わせていました。
園関係者には業務上過失致死の疑いが持たれていて、現在も警察の捜査が続いています。
http://www.telebeam.jp/home/news/
暖人ちゃん49日法要 TNC 2007/09/08 12:10:00
今年7月、北九州市の保育園で炎天下の車内に取り残されて亡くなった浜崎暖人ちゃんの四十九日法要が、きょう、市内の寺で営まれて、親族など40人が悲しみを新たにした。
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/007377.html暖人ちゃん49日法要 09/08 19:24
今年7月、北九州市で2歳の男の子が保育園の送迎車に取り残され死亡した事件で、きょう、男の子の四十九日法要がしめやかに営まれました。
北九州市小倉北区の中井保育園に通っていた、浜崎暖人ちゃんの四十九日法要は、きょう午前、北九州市内の寺でしめやかに営まれました。
暖人ちゃんは今年7月27日、炎天下、中井保育園の送迎車のなかに取り残され、熱射病の疑いで死亡しました。
きょうの法要には、親族などおよそ50人が参列し、保育園の代表も訪れ、寺の外から手を合わせました。
暖人ちゃんの両親は弁護士を通じ、「まだ気持ちの整理がつかず、今後どうしたらよいか、先のことは分からない」とコメントしています。
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
« TBSラジオ・9/7放送:『「遺体はフランケン」などと暴言吐きまくり〈土下座〉園長「事件で有名になった!」』(「フライデー」2007.9.21号・P22) | Main | 尾道水道(東和薬品テレビCM/黒柳徹子)と関門海峡 »
「北九州市「中井保育園」園児熱射病死」カテゴリの記事
- 速報:元園長ら5人と運営会社に計5701万円の賠償命令(2011.04.12)
- 熱射病死で元園長不起訴へ 北九州、保育士4人は起訴【6/24・共同通信】(2008.07.02)
- 「園長は誠意ない」 熱中症死亡男児の遺族心境語る(朝日新聞)(2007.12.24)
- 保育園熱中症死 園長らを書類送検へ 福岡県警(11/10・朝日新聞)(2007.11.14)
- 中井保育園閉園(朝日新聞)(2007.10.24)
The comments to this entry are closed.
Comments