安倍首相辞意:「週刊現代」が「脱税疑惑」追及で取材(9/12・毎日新聞)
安倍総理の辞任のタイミングは不思議だったが、これが原因だったのだろうか。
関連記事:安倍首相が複数の与党幹部に辞意を伝えた(TBSピンポン速報)
07.09.12(水)21:51追記:
関連記事:@nifty 投票:安倍総理の辞意表明タイミングは適切?
07.09.14(金)21:42追記:
とあるブログ(「晴天とら日和」)にこの脱税疑惑に関する記事があった。筆者が週刊現代とつながりがあるらしく、発売前日にもかかわらず、かなり生々しい内容が書かれている。下記にリンクしておく。ただし、いつものことだが、リンク先の情報の真偽に関しては一切保証しないので、あくまで自己責任でご判断いただきたい。
晴天とら日和あ・そ~、&フクダ出馬会見・ノーカットで。+「週刊現代」15日発売予定の記事、安倍事務所は「掲載しないよう警告する」ってさぁ! - livedoor Blog(ブログ)
07.09.16(日)14:39追記:
関連記事:安倍総理辞任の真相は麻生さんの謀反?(9/16・たかじん)
閣僚の不祥事が続いて、最後に総理自身の不祥事で幕を降ろすということなのか。、
こりゃ今週号の週刊現代は売れるぞ。
以下、引用記事:
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070912k0000e040078000c.html
安倍首相辞意:「週刊現代」が「脱税疑惑」追及で取材
突然辞意を表明した安倍首相については、「週刊現代」が首相自身の政治団体を利用した「脱税疑惑」を追及する取材を進めていた。
同編集部によると、安倍首相は父晋太郎氏の死亡に伴い、相続した財産を政治団体に寄付。相続税を免れた疑いがあるという。晋太郎氏は91年5月に死亡し、遺産総額は25億円に上るとされていた。編集部は安倍首相サイドに質問状を送付し、12日午後2時が回答期限としており、15日発売号で掲載する予定だったという。
毎日新聞 2007年9月12日 15時00分
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハクセキレイ/2016年1月・福岡県内(2016.01.29)
- 飲むヨーグルトのラベルを剥がして落書きしてみた(2015.03.04)
- まさに「ハインリッヒの法則」の比率?/食品の異物混入、実は年300件 都内の保健所 ペヤングは生産中止(2014年12月12日、withnews(ウィズニュース)より)(2014.12.17)
- 「一見」の情報量は「百聞」の12.53877551倍(約13倍)→「一見は1254聞に同じ」/ことわざ「百聞は一見に如かず」は正しかった(2014.12.10)
- アンパンマンのミニスナックをワッフルメーカー(ワッフル焼き器)で焼いてみた(2014.12.08)
The comments to this entry are closed.
Comments