神の存在を信じる人に質問「神様はどうやって生まれたのですか?」:ヒトゲノム計画をリードした著名生物学者は有神論者(9/11・WIRED VISION)
この質問に対する納得行く答えを聞いたことは、まだない。
この記事を書くきっかけになったのは下記のニュースだ:
ヒトゲノム計画をリードした著名生物学者は有神論者
昔から議論の尽きない問いだ。神の存在については、おそらく、合理的な議論だけで結論がでる。
しかし、宗教の存在が社会に与える影響を考えると、合理的な議論だけで結論を出すことは決して合理的な判断ではない場合がある。
答えは単純だが、議論は決して単純ではない。
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハクセキレイ/2016年1月・福岡県内(2016.01.29)
- 飲むヨーグルトのラベルを剥がして落書きしてみた(2015.03.04)
- まさに「ハインリッヒの法則」の比率?/食品の異物混入、実は年300件 都内の保健所 ペヤングは生産中止(2014年12月12日、withnews(ウィズニュース)より)(2014.12.17)
- 「一見」の情報量は「百聞」の12.53877551倍(約13倍)→「一見は1254聞に同じ」/ことわざ「百聞は一見に如かず」は正しかった(2014.12.10)
- アンパンマンのミニスナックをワッフルメーカー(ワッフル焼き器)で焼いてみた(2014.12.08)
The comments to this entry are closed.
Comments