越後線が全線再開=中越沖地震から3週間余-新潟(時事通信)
さすがに青海川駅の復旧を含む信越線柏崎~柿崎間はまだ先だが、その他は全線復旧した。
たった3週間でここまで復旧させたJR関係各位には拍手を送りたい。地元に与えるインパクトも大きいだろう。
以下、引用記事:
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007081000097
2007/08/10-07:07 越後線が全線再開=中越沖地震から3週間余-新潟
新潟県中越沖地震で一部区間が不通になっていた越後線が10日、3週間余で全線の運行を再開した。被災による不通区間はこれで、信越線柏崎~柿崎間だけになるが、JR東日本は8月中の同区間の復旧は困難としている。
JR東によると、越後線は線路状態などをチェックしながら走行するため当面は徐行運転。所要時間は通常より約35分遅い1時間45分程度で、1日の本数も被災前の約3分の2の上下計14本に減らす。ただ、代行バスは引き続き運行する。
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
「平成19年新潟県中越沖地震」カテゴリの記事
- 信越本線・青海川駅を含む区間(柿崎駅~柏崎駅)・9/13(木)より運転再開(当面は徐行運転)(2007.09.01)
- 越後線が全線再開=中越沖地震から3週間余-新潟(時事通信)(2007.08.10)
- 信越線:柏崎~宮内が復旧!(2007.07.30)
- 外務省がやっと海外向けPR(中越沖地震による原発事故の影響)(2007.07.28)
- ちゃんと海外に情報発信しなきゃ!:「日本中に放射能が飛散して危険」 欧州駆け巡るトンデモ事故情報(J-CAST)(2007.07.26)
The comments to this entry are closed.
Comments