事件からちょうど一週間となる現場(7):「もう一つの現場」公園
スーパー銭湯が「本当の現場」だとすれば、「もう一つの現場」がある。炎天下に遠足を強行した近くの公園だ。
この公園についてはスーパー銭湯と同様、なぜかマスコミ各社、ほとんど触れていない。
写真でも分かるが、この公園の大部分は昼間に日陰にならない。また当日の気温を考えると、たとえ木陰でも相当な暑さだったと思う。そもそもなぜこんな無茶な遠足が実施されたのか大変疑問に思う。
07.08.03(金)19:02訂正:
公園の写真が誤っていた(事件とは関係ない別の公園の写真)ため、写真を削除しました。
07.08.05(日)05:30訂正:
日数カウントが間違っていたため、タイトル冒頭などから「明日(8/4)で」を削除しました。
07.08.09(木)17:32追記:
改めて取材を行い、新規記事「事件からちょうど2週間となる現場:たくさんの御供え物/「もう一つの現場」公園」にて公園の写真を掲載した。
他の関係者の方で事件の再発防止に役立つと思われる情報提供が可能な方がいらっしゃいましたら、t-naka@techpr.jp 中村までメールでご連絡下さい。
本件については関連記事を随時掲載します。最新記事はカテゴリ「北九州市「中井保育園」園児熱射病死」でご確認ください。
なお、事件の再発防止に関するご意見を求めます。ご意見がある方は「全国の皆様へ:中井保育園(北九州市・北村寿和園長)の幼児放置死事件の再発防止に関する意見を求めます」をお読みになった上でコメント欄に書き込んでください。
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
「北九州市「中井保育園」園児熱射病死」カテゴリの記事
- 速報:元園長ら5人と運営会社に計5701万円の賠償命令(2011.04.12)
- 熱射病死で元園長不起訴へ 北九州、保育士4人は起訴【6/24・共同通信】(2008.07.02)
- 「園長は誠意ない」 熱中症死亡男児の遺族心境語る(朝日新聞)(2007.12.24)
- 保育園熱中症死 園長らを書類送検へ 福岡県警(11/10・朝日新聞)(2007.11.14)
- 中井保育園閉園(朝日新聞)(2007.10.24)
The comments to this entry are closed.
Comments