« これってバブルでは?:企業の時価総額、中国が日本抜く?…英紙報道(8/30・読売)/"Chinese stock market bigger than Japan’s"(Financial Times, London / August 28 2007 17:18) | Main | パワーブログランキング様:一般のブログに対する広告宣伝の手段としてコメントSPAMを組織的に実施しているのですか? »

Aug 30, 2007

メンテナンス時のトラックバックおよびコメントの表示は改善しました(8/30・緊急メンテナンス)

さてさて、やっと緊急メンテナンスが終わった。昨日(8/29)の記事で『さて、今回も相変わらずの「極悪非道」であろうか』と心配していたが、杞憂に終わった。

先ほどのメンテナンス中は下の画面キャプチャ(編集合体していますが)の通り表示が改善されていた(ちゃんとコメント欄・トラックバック欄ともに閉じられており、案内文も表示されていた):

Good Job! @nifty:メンテナンス時のトラックバックおよびコメントの表示が改善されていました(8/30緊急メンテナンス)

よくやった、@nifty!

ココログ開発ご担当者様:
早速のご対応、ご苦労様でした。ありがと~!

参考記事:コメント欄ちゃんと閉じとけよ!(極悪非道のココログ・メンテナンス)

|

« これってバブルでは?:企業の時価総額、中国が日本抜く?…英紙報道(8/30・読売)/"Chinese stock market bigger than Japan’s"(Financial Times, London / August 28 2007 17:18) | Main | パワーブログランキング様:一般のブログに対する広告宣伝の手段としてコメントSPAMを組織的に実施しているのですか? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference メンテナンス時のトラックバックおよびコメントの表示は改善しました(8/30・緊急メンテナンス):

« これってバブルでは?:企業の時価総額、中国が日本抜く?…英紙報道(8/30・読売)/"Chinese stock market bigger than Japan’s"(Financial Times, London / August 28 2007 17:18) | Main | パワーブログランキング様:一般のブログに対する広告宣伝の手段としてコメントSPAMを組織的に実施しているのですか? »