@niftyトップページ初登場!
アクセス解析を見ていると、今晩22時以降、突如として @nifty トップページから雪崩のようなアクセスが、、、
さっき(今日の夕方)届いたばかりの「ココログマガジン7/6号」(ココログのユーザー向けメルマガ)で「あなたのココログもニフティトップページに掲載される!」という記事があった。これはココログの「瞬!ワード」上位のキーワードなどからココログの最新記事を「エディター」がピックアップし、一日3回更新するというものだ。
これだ!
さっそく今晩22時の更新でトップページになった模様だ。
びっくり仰天!
次の更新は明日の朝7時なので、それまで9時間ほどトップページに掲載され続けるらしい(その次の更新は14時)。
今晩、22~23時の1時間だけで、@nifty トップページから159件のアクセスがあった。この分だと明日の朝までに1000件くらいになるかな?
07.07.06(土)追記:朝7時に集計したところ、@niftyトップから来たと思われるアクセスは合計764件でした。
ついさっきの記事「@nifty(ニフティ)検閲済み!(2)」で書いた@niftyさん(nifty.co.jp)のアクセスはこのエディターさんだったのか?と思ってログを追跡してみたが、どうやら違うらしい。夜になってから(20時以降)、同じ @nifty だが 「nifty.com」からのアクセスがあるので、全く別の部署の社員さんだろう。
@nifty 社員(エディター)様、お仕事お疲れ様です。
がんばっていい記事書きますので、また見に来てね!
07.07.06(土)追記:
@niftyトップページからリンクされた記事は下記です:
杉村太蔵センセイ・夫婦で外食中、置きざり長女が脱水症状
07.07.15(日)00:08 追記:
別の記事が再び @nifty トップページで紹介されました。
→詳細:@niftyトップページ再登場!
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハクセキレイ/2016年1月・福岡県内(2016.01.29)
- 飲むヨーグルトのラベルを剥がして落書きしてみた(2015.03.04)
- まさに「ハインリッヒの法則」の比率?/食品の異物混入、実は年300件 都内の保健所 ペヤングは生産中止(2014年12月12日、withnews(ウィズニュース)より)(2014.12.17)
- 「一見」の情報量は「百聞」の12.53877551倍(約13倍)→「一見は1254聞に同じ」/ことわざ「百聞は一見に如かず」は正しかった(2014.12.10)
- アンパンマンのミニスナックをワッフルメーカー(ワッフル焼き器)で焼いてみた(2014.12.08)
The comments to this entry are closed.
Comments