避難した人…1万1,194人、けが人753人、全半壊・一部損壊549棟(TBS)
上はTBSの画面キャプチャ。TBSによると、最新の被害状況は下記の通り:
・避難した人…1万1,194人
・けが人753人
・全半壊・一部損壊549棟
下も同じくTBSのキャプチャ。避難している人の中にはテントすらなくピクニック用のテーブル・セットだけで屋外で過ごしている方もいる。
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
« 7人死亡・800人以上手当て・約640棟の建物に被害・1万人超が避難(NHK) | Main | 本日(今朝)のブログスカウター値…宮崎社長 :82点、藤田社長 89点、TechPR中村 48点 »
「平成19年新潟県中越沖地震」カテゴリの記事
- 信越本線・青海川駅を含む区間(柿崎駅~柏崎駅)・9/13(木)より運転再開(当面は徐行運転)(2007.09.01)
- 越後線が全線再開=中越沖地震から3週間余-新潟(時事通信)(2007.08.10)
- 信越線:柏崎~宮内が復旧!(2007.07.30)
- 外務省がやっと海外向けPR(中越沖地震による原発事故の影響)(2007.07.28)
- ちゃんと海外に情報発信しなきゃ!:「日本中に放射能が飛散して危険」 欧州駆け巡るトンデモ事故情報(J-CAST)(2007.07.26)
The comments to this entry are closed.
Comments