« 弱性が指摘された「+Lhaca」の修正版が公開 | Main | 「Thunderbird」v2.0対応拡張機能特集(窓の杜) »

Jun 29, 2007

Thunderbird のアカウント設定画面は 846x648 ピクセル

人気blogランキングに参加しています。一押しで順位が上がります。よろしくお願いします!人気blogランキングへ
順位案内用

自宅で運用している古いノートPCの1台は画面サイズが最大で 800x600 ピクセルという「前世紀」の遺物なので、846x648 ピクセル の Thunderbird のアカウント設定画面はOKボタンが画面からはみ出して押せない。

自宅で運用している古いノートPCの1台は画面サイズが最大で 800x600 ピクセルという「前世紀」の遺物なので、846x648 ピクセル の Thunderbird でアカウント設定画面のOKボタンが画面からはみ出して押せない。

最初はこの状態からどうしようかとあせったが、設定画面のウィンドウをギリギリと上にずらしたところ、半分だけOKボタンが見えるようになったので、かろうじてクリックできた。

いまどき 800x600 ピクセルの画面なんて何かトラブルがあってセーフモードになったときくらいしかお目にかかれないが、このノートPCが発売された「前世紀」の当時はまだまだ 640x480 ピクセルすら多く使われてたくらいで、そのときの 800x600 ピクセルは解像度が高いほうだった。

ちなみに、Thunderbird のシステム要件を見ると、今日現在で画面サイズについての記述がない。単に書き漏らしているだけか?

不具合と言うことでもないが、できれば改良してほしいところだ。設定画面等でOKボタンが押せないのは致命的だ。いや、それより早く新しいPCに乗り換えろということか。

※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。

|

« 弱性が指摘された「+Lhaca」の修正版が公開 | Main | 「Thunderbird」v2.0対応拡張機能特集(窓の杜) »

Thunderbird」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Thunderbird のアカウント設定画面は 846x648 ピクセル:

« 弱性が指摘された「+Lhaca」の修正版が公開 | Main | 「Thunderbird」v2.0対応拡張機能特集(窓の杜) »