avast! 4 Home Editionに乗り換え(もうトレンドマイクロもシマンテックもいらない)
avast! 4 Home Edition は高機能のウイルス・スパイウェア対策ソフトだ。「家庭用」かつ「非営利」なら無料だ。色々調べてみたが、これでもうトレンドマイクロもシマンテックもいらない。
avast! 4 Home Edition の特徴について説明してみよう。
avast! はチェコ共和国のソフト会社 ALWIL Software a.s. の製品だ。
ウィルス検出・ウィルス駆除といった基本的な機能がそろっているにもかかわらず(「家庭用」かつ「非営利」であれば)無料だ。最初にAVGを見たときも「無料でここまでやるか?!」と驚いたが、avast! はその上を行っている。これまでの無料ウィルス対策ソフトはどこか「無料ならではの使い勝手の悪さ」があったが、avast! はどこをどう見ても無料とは思えない。
また、Windows98 など古いプラットフォームでも動作する。私の場合、家族用の Windows98 搭載ノートPCが一台あり、気をつけながら使っていた。昨年でマイクロソフトのセキュリティ・アップデートも切れ、トレンドマイクロやシマンテックといった大手のウィルス対策ソフトにも見放された Windows98 だが、細々と使用している人がまだ私の回りにいる。 avast! のおかげで少しは息を吹き返すことが出来るだろう。
ただし、Windows98 で運用する場合には手動による設定(「Web シールド HTTP プロキシをマニュアルで設定するにはどうしたらいいですか」など)が必要なので、素人が知らずに使うのは危険だ。また、大きな問題はファイヤウォール機能がないことだ。XP以上ではファイヤウォールが標準で入っており問題ないが、Windows98 など古いプラットフォームで利用するならルータを入れなければ危険だ。
※(モバイル運用など)どうしてもルータが入れられない場合はファイヤウォール・ソフトを入れる必要がある。ファイヤウォール・ソフトは「Outpost」の無料版がお奨め(参考資料:ファイアウォール Outpost)。
トレンドマイクロやシマンテックの対応次第だが、ウィルス対策ソフトの市場は劇的に入れ替わることになるかもしれない。
自宅の一台のデスクトップ(WindowsXP)にはシマンテックを入れていたが、ライセンス切れを機会にライセンスを更新せず avast! に乗り換えた。しばらく使用して色々調べたが、今のところ全く問題がない。テストウィルス(eicar | THE ANTI-VIRUS OR ANTI-MALWARE TEST FILE(英語ページ)(※注意!ウィルス対策ソフトが反応します!)の実験ももちろんOK。引き続き使用し、また経過をレポートしたいと思う。
avast! 4 Home Edition の画面例:
ウィルス検知メッセージ(画面の下部にポップアップ)
ちなみに、「avast」はチェコ語だと思って自動翻訳(チェコ語→英語)で調べてみたが見つからなかった。どういう意味の単語かご存知の方はお教え下さい。
参照資料:
・avast!4 Home Edition ライセンス取得日本語版 - avast!4ナビ
・avast! Antivirusについての質問です。ウイルスを見つけるだけでなく、ウイルスの... - Yahoo!知恵袋
・無料ウィルスソフトのススメ!
・スラッシュドット ジャパン | IPA、Windows 98/Meの使用継続の危険性について注意喚起
・ニュースになるかな、Windows 98/MEのサポート終了^^; - 最新ネット事情から読み解く、安全なインターネットの使い方
・エコノミークラスからの手紙 マイクロソフト、Windows 98とMeに対するサポート終了
・教えて!goo Win98です。マイクロソフトのサポート終了の事で
※セキュリティ関連の記事が結構たまっていたので、新カテゴリー「セキュリティ」を設定し、この記事から適用し、過去の記事も含めて整理した。
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
「セキュリティ」カテゴリの記事
- 「avast!」誤検知(Win32Delf-MZG)でチェストに移動したファイルを手動で復元(2009.12.04)
- ホームページ(IE)が開かなくなるウィルス(xvassdf)を手動復旧(2009.08.06)
- http://online-scan.net/xv/ を踏まないように(2008.10.14)
- USBメモリ/autorun型ウィルス(kavo/revo/mmvo/i2p.bat/uu.exeなど)に感染したPCはリストア(OSの再インストール)せずに復旧します!(2008.09.22)
- USBメモリに「q83iwmgf.bat」「autorun.inf」が一瞬現れて消えるウィルスに注意(追加:8e9gmih.bat、o0s.cmd)/kavo・mmvoの駆除・予防・復旧(2008.02.17)
The comments to this entry are closed.
Comments