« Thunderbirdで複数のアカウントの送信サーバを個別に設定する方法 | Main | コメント欄に規制をかけます »

Jun 15, 2007

閲覧できない障害(404 Not Found ページがみつかりません。)

人気blogランキングに参加しています。一押しで順位が上がります。よろしくお願いします!人気blogランキングへ
順位案内用

404 Not Found 画面の一部
昨日(6/14)の夜、19:30~21:40にココログを閲覧できない障害が発生し、このブログを閲覧しようとすると上のような「404 Not Found」の画面(「ページがみつかりません。」)となった。

この間に訪問されようとした方々は、このような事情でしたのでご容赦下さい(といって私に非はないが)。

ちょうど画面を確認していた瞬間だったので、「なんじゃこりゃ!」とすぐさま@Niftyのフォームメールにクレームを2回ほど送った。アクセス解析を見てもちょど19:30を境にパッタリとログが消えていた!

しかし、なぜか携帯電話(au)からは閲覧できたのが不思議(Googleキャッシュはもちろん見えたが)。

しばらく放置し、さきほど確認すると復旧していた(6/15、00:53)。メンテナンス情報を見ると、さっそく「お知らせココログ: 6/14 ココログが閲覧できない障害のご報告」がでていた:


2007.06.14
6/14 ココログが閲覧できない障害のご報告
2007年6月14日(木)19:30?21:40まで、一部のココログに障害が発生しておりました。
詳細は以下の通りです。
-------------------------------------------------
◇発生日時
2007年6月14日(木)19:30?21:40

◇対象となるお客様
ココログをご利用の一部のお客様

◇障害内容
ココログが表示されない。
-------------------------------------------------
本件はすでに復旧しております。
ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしました。
深くお詫び申し上げます。


ココログを始めてもう4年近くになる(よく続いたものだ)が、そろそろブログの乗り換えを検討した方がよいのだろうか。

関連記事:
@nifty(ニフティ)検閲済み!

※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。

|

« Thunderbirdで複数のアカウントの送信サーバを個別に設定する方法 | Main | コメント欄に規制をかけます »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 閲覧できない障害(404 Not Found ページがみつかりません。):

« Thunderbirdで複数のアカウントの送信サーバを個別に設定する方法 | Main | コメント欄に規制をかけます »