はらたいらさんに3000点!
はらたいらさんがお亡くりになった。まだ63歳。
はらたいらさんは漫画家だというが、彼の漫画を読んだことがない。私の中では100%、クイズダービーのレギュラー回答者だった。他で見た記憶がない。
こんなときに不謹慎だが、「はらたいらジェネレータ」というのがあった。クイズダービーの画面キャプチャーではらたいらさんの回答パネルに自分の好きな文字を表示させることができるサイトだ。昔のままのはらたいらさんが映っている。これ、版権とか肖像権とかだいじょうぶなんだろうか?
はらたいらさんのご冥福を祈って3000点!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000312-yom-soci
ナンセンス風刺の漫画家はらたいらさん死去
テレビのクイズ番組でも活躍した漫画家のはらたいら(本名・原平)さんが10日、肝不全のため死去した。63歳だった。告別式は15日午前11時30分、東京都板橋区板橋1の48の13新板橋駅前ホール。自宅は文京区小石川4の18の7の807。喪主は妻、原ちず子さん。
高知県出身。高校卒業後上京し、20歳の時、「新宿B・B(ベベ)」でデビュー。「ゲバゲバ時評」「モンローちゃん」など、ナンセンスな社会風刺と清新なお色気で売れっ子になった。1977年から92年までクイズ番組「クイズダービー」のレギュラー解答者を務め、甘いマスクと7割を超える正答率で「はらたいらさんに3000点!」などの流行語を生んだ。ニュース司会やCMタレントとしても活躍、読売国際漫画大賞の選考委員なども務めた。92年から発病した更年期障害と向き合った「はらたいらのジタバタ男の更年期」などエッセーも多数。
(読売新聞) - 11月10日20時54分更新
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハクセキレイ/2016年1月・福岡県内(2016.01.29)
- 飲むヨーグルトのラベルを剥がして落書きしてみた(2015.03.04)
- まさに「ハインリッヒの法則」の比率?/食品の異物混入、実は年300件 都内の保健所 ペヤングは生産中止(2014年12月12日、withnews(ウィズニュース)より)(2014.12.17)
- 「一見」の情報量は「百聞」の12.53877551倍(約13倍)→「一見は1254聞に同じ」/ことわざ「百聞は一見に如かず」は正しかった(2014.12.10)
- アンパンマンのミニスナックをワッフルメーカー(ワッフル焼き器)で焼いてみた(2014.12.08)
The comments to this entry are closed.
Comments