« August 2006 | Main | October 2006 »

September 2006

Sep 26, 2006

丹波哲郎さん、ついに霊界へ

人気blogランキングに参加しています。一押しで順位が上がります。よろしくお願いします!人気blogランキングへ
順位案内用

俳優の丹波哲郎さんが逝去された。私の世代にとってはかなり印象の強い方だった。007で堪能な英語を披露するなど国際派でもあった。しかし、ある時期から「霊界」を熱心に語りだしたため「このおっちゃん、大丈夫かよ?!」という評価もついたが、言っていることは他愛もないことなので、全体として優れたスターであることに変わりなかった。今頃は無事、霊界に着いたころだろう。ご冥福をお祈りしたい。

以下、記事の引用:


「砂の器」「Gメン75」丹波哲郎さん死去

 映画「砂の器」やテレビドラマ「キイハンター」などで知られる俳優の丹波哲郎(たんば・てつろう、本名・正三郎=しょうざぶろう)さんが、24日午後11時27分、肺炎のため亡くなった。84歳だった。

 告別式は30日正午から東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。連絡先は杉並区西荻北4の6の2の丹波哲郎オフィス。喪主は長男で俳優の義隆(よしたか)氏。

 中央大学卒業後、新東宝に入社し、1952年にギャング映画「殺人容疑者」でデビュー。長身と彫りの深い顔で悪役として注目され、61年の今村昌平監督「豚と軍艦」のやくざ役で存在感を示した。

 その後も、篠田正浩監督「暗殺」、小林正樹監督「怪談」、佐藤純弥監督「組織暴力」など時代劇から現代劇まで幅広く活躍。中でも74年の野村芳太郎監督「砂の器」では、事件を解明していく人間味豊かな刑事役を好演した。最近では2000年の山田洋次監督「十五才・学校(4)」の老人役で演技派ぶりを発揮。豪快な中にもどこかとぼけた味のある演技が絶妙だった。
(読売新聞) - 9月25日23時1分更新

(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000414-yom-ent)


※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。

| | Comments (1) | TrackBack (2)

Sep 19, 2006

日テレ「サブリミナル」?

人気blogランキングに参加しています。一押しで順位が上がります。よろしくお願いします!人気blogランキングへ
順位案内用

昨夜、2006.09.18(月)21:00~23:18(日本テレビ)で放送された『緊急特別ドラマSP「小泉純一郎を知っているか?」』のなかで、サブリミナルではないかと思われるシーンがあった。放送時間は22時22分44秒ごろ、CMに入る一瞬前、床に置かれたコップに水が注がれるシーンが挿入されていた。これは事故なのか、意図したサブリミナルなのかわからない。いずれにせよ、非常に不気味である。

問題の画像を下記に示す。詳細をご存知の方がいたらお教えいただきたい。

上から順に、
 ・直前の画像(ドラマの一場面)
 ・問題の画像(サブリミナル?)
 ・直後の画像(プロミスのCM)
となっている。

直前の画像(ドラマの一場面)直前の画像(ドラマの一場面)
    ↓
問題の画像(サブリミナル?)問題の画像(サブリミナル?)
    ↓
直後の画像(プロミスのCM)直後の画像(プロミスのCM)

※上記の画像は北九州市内(放送局:FBS)にて受信・録画された動画データをもとにキャプチャされている。編集中に偶然発見した。1フレーム分(30秒の1秒)という一瞬の映像。

参考:サブリミナル効果(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

※追記(06.09.22):
lucifer5963 さんより情報(一瞬だけ映るあの画像は何?)があり、送出映像の切替タイミングがずれて関東地区のCMの一部が見える、通称“チラ見え”、ではないかと思われる。サブリミナルではなさそう。

※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

« August 2006 | Main | October 2006 »