blogもはじめました(AUG2004)
一昨年の年末(NOV2002)より、独立準備のため個人HP(http://homepage3.nifty.com/techpr/)を開設していた。独立後、半年で法人化(NOV2003)し、法人HP(http://www.techpr.jp/)も開設した。個人HPの方では開設以来、アクセス解析にサムヒットの無料アクセス解析を利用していた。法人HP開設に併せて独自にアクセス解析を始めたので、あまり意味はなくなっていたのだが、そのままにしておいた。ところが、今日、その無料アクセス解析サーバーが事故で使用できなくなった。継続使用は新規登録になるとのことで、この機会にカウンターを設置し、無料アクセス解析はやめる事にした。せっかくなので、個人HPのデザインも少し変えててみることにした。そのついでに、blogもはじめることにする(AUG2004)。
blogを入力していると、土佐日記の冒頭を思い出してしまった。大した情報を発信するつもりではないが、世のためになりそうなことを、日々少しずつ書き止めていきたい(徒然草風です)。
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハクセキレイ/2016年1月・福岡県内(2016.01.29)
- 飲むヨーグルトのラベルを剥がして落書きしてみた(2015.03.04)
- まさに「ハインリッヒの法則」の比率?/食品の異物混入、実は年300件 都内の保健所 ペヤングは生産中止(2014年12月12日、withnews(ウィズニュース)より)(2014.12.17)
- 「一見」の情報量は「百聞」の12.53877551倍(約13倍)→「一見は1254聞に同じ」/ことわざ「百聞は一見に如かず」は正しかった(2014.12.10)
- アンパンマンのミニスナックをワッフルメーカー(ワッフル焼き器)で焼いてみた(2014.12.08)
The comments to this entry are closed.
Comments