台風16号(AUG2004)
昨日、台風16号は九州に上陸し、各地に大きな被害をもたらした。今年は台風の当たり年だ。間隔をあまりあけず、次々とやってくる、もう次の18号が今回の16号と同じコースに乗って近づいている。
我が家の近所における台風の被害はそれほど多くは無いが、街路樹が倒れたり、信号機が倒れたり、垣根が倒れたり、工事現場の仮設ガードレールが倒れたり、それなりに被害があった。また、北側の窓枠の上から雨漏りがした。普段雨漏りなどしないしっかりした作りだが、猛烈に吹き付ける風雨のため、窓枠の隙間から染み入ったものだと思う。
会社勤めの皆さんは一度は出勤しているが、「一斉帰宅命令」などが出たところも多いようだ。午前中に訪問する予定のクライアント企業にも「一斉帰宅命令」が出てキャンセルになったため(今日の夕方に日時変更したが)、仕事にもそれなりに影響があった。現在、台風16号は東北・北海道で大暴れしており、まだ警戒が必要なようだ。次の台風18号が九州に接近するのは今週末あたりだろう。今から心配だ。
※人気blogランキングに参加しています。このブログが面白いまたは役に立ったとお感じになった時に「人気blogランキングへ」をクリックしてください。お1人様1日1回までカウントされ、ランキングに反映されます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハクセキレイ/2016年1月・福岡県内(2016.01.29)
- 飲むヨーグルトのラベルを剥がして落書きしてみた(2015.03.04)
- まさに「ハインリッヒの法則」の比率?/食品の異物混入、実は年300件 都内の保健所 ペヤングは生産中止(2014年12月12日、withnews(ウィズニュース)より)(2014.12.17)
- 「一見」の情報量は「百聞」の12.53877551倍(約13倍)→「一見は1254聞に同じ」/ことわざ「百聞は一見に如かず」は正しかった(2014.12.10)
- アンパンマンのミニスナックをワッフルメーカー(ワッフル焼き器)で焼いてみた(2014.12.08)
The comments to this entry are closed.
Comments